遺言・相続の窓口 ウチダ和彦行政書士事務所

TEL 0568-82-6379 午前9時〜午後7時【年中無休】 携帯 090-9895-4829 愛知県春日井市神領町2-9-21

初回 無料相談

生前整理

生前整理

自分でやると大変かも?

歳を重ねるにつれ、モノも増えていませんか?

あなたのモノの処分=生前整理+遺品整理。
生前整理をすれば、遺品整理で処分するモノが減ります。
生前整理をしなければ、遺品整理が大変になるかもしれません。
生前整理の主役はあなた、遺品整理は、遺されたご家族です。

遺品整理で遺族が悩むモノから整理を始めましょう!

  • 写真

    写真

    お気に入りの写真を選び、アルバム1冊にまとめましょう。
    写真を捨てても思い出は捨てることになりませんよ。

  • 手紙

    手紙

    何年も前の年賀状や読み返さない手紙を溜め込んでいませんか?
    本当に大事な手紙以外は、死後読まれないためにも処分しましょう。

  • 書籍

    書籍

    読まない本は、古本屋に売ったり、図書館に寄付したりして減らしましょう。
    次の読み手に渡れば、きっと本も喜びます。

  • 布団

    布団

    使う予定のない布団やしまいっぱなしの座布団は、ダニの温床かも!
    思い切って処分すると荷物が減りますよ。

  • 衣類

    衣類

    1年袖を通していない衣類は、きっとこの後も着ないことでしょう。
    人に譲ったり寄付してみては?和服は、和装小物などにリメイクも。

  • 食器

    食器

    不必要に多くある食器・タッパー容器は、リサイクルショップや
    フリーマーケットに出して減らすのも一つの手。

  • コレクション

    コレクション

    同好の士に譲る、またはもらってもらいましょう。家族にも伝えて
    おきましょう。ただし必ずしもその通りになるとは限りません。

生前整理は、思い出とお別れするようなさみしい気がするという声があります。
しかし、片づけたあとのスッキリした部屋を見回して、自分の新しい人生が始まるような気がしてワクワクするという声もまた多く聞きます。
思い立ったら、できるところから始めてくださいね!
おひとりでの片づけに自信のない方、効率的に片づける方法がわからない方は、一度ご相談ください。

上へ
戻る